「トロイメライ」の予約開始です
トロイメライ——子供の情景(2008)
如月小春原作(1984)によるポータブル・シアター
9月19(金)19.00 20日(土)19.00 21日(日)15.00
シアターイワト(神楽坂) 4,000円
高橋悠治:構成、台本、作曲、ピアノ
白く明るい 言いようのない痛ましさ 少年の心にひろがる空白を いまにも切れそうな細い糸でつなぎとめて いのちの側へとひきもどす少女の物語を 断片となったことばと音と沈黙の織物として再構成し 数年前にこの世界から消えてしまった如月小春の影を追う夜の航海
Ayuo:声、ギター
遠藤良子:サキ
鈴木光介:カイ
梶屋一之:人類
音響:島猛/協力:水牛/制作:シアターイワト
予約メール:haru@jazz.email.ne.jp
【問】03-5228-6403 http://www.theatre-iwato.com
* * *
台本は7月の終わりに出来てきた。A4で20枚ほどの分量。如月さんの原作は、かなりことばが多く、みんなおしゃべりだが、そのテキストは徹底的に刈りとられて、いわば骨格だけになってしまった印象。それでも登場人物は出演者の数より多いから、いま誰かだった人が次の台詞では違う人になっていることもある(らしい)。
この公演にチケットはありません。メールか電話で予約して、当日受付で精算をしてください。一日限定100人のちいさな劇場です。早めのご予約をぜひ!
如月小春原作(1984)によるポータブル・シアター
9月19(金)19.00 20日(土)19.00 21日(日)15.00
シアターイワト(神楽坂) 4,000円
高橋悠治:構成、台本、作曲、ピアノ
白く明るい 言いようのない痛ましさ 少年の心にひろがる空白を いまにも切れそうな細い糸でつなぎとめて いのちの側へとひきもどす少女の物語を 断片となったことばと音と沈黙の織物として再構成し 数年前にこの世界から消えてしまった如月小春の影を追う夜の航海
Ayuo:声、ギター
遠藤良子:サキ
鈴木光介:カイ
梶屋一之:人類
音響:島猛/協力:水牛/制作:シアターイワト
予約メール:haru@jazz.email.ne.jp
【問】03-5228-6403 http://www.theatre-iwato.com
* * *
台本は7月の終わりに出来てきた。A4で20枚ほどの分量。如月さんの原作は、かなりことばが多く、みんなおしゃべりだが、そのテキストは徹底的に刈りとられて、いわば骨格だけになってしまった印象。それでも登場人物は出演者の数より多いから、いま誰かだった人が次の台詞では違う人になっていることもある(らしい)。
この公演にチケットはありません。メールか電話で予約して、当日受付で精算をしてください。一日限定100人のちいさな劇場です。早めのご予約をぜひ!
by suigyu21
| 2008-08-01 00:51
| トロイメライ
|
Comments(0)