人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水牛だより

レモンをどうぞ

はじめて飲んだリモンチェッロはその店の自家製で、はげしくおいしかった。消化を助けるというこの食後酒は冷凍庫でとろりと氷っていて甘くて強い。リモンチェッロはなんといっても手作りがおいしいですから、と自家製をとおしている店だったのだ。作り方をあれこれ調べてみると、意外にかんたん。レモンの皮だけ使うというところにひっかかって作るのを躊躇しているのは、皮を使ったあとの大量の中身のほうの使い道がまだピシッとさだまらないから。白くなったふにゃふにゃのレモンがいくつもころがっているのはいやだ。もうすこし考える。

リモンチェッロのレシピを調べていて、レモン・パスタを知った。これもかんたんで不思議においしい。塩をいつもより多めにいれてパスタをゆでる。ざるにあげて水気をきり、オリーブオイルをかける。さらにレモンのしぼり汁(2人前で半個分くらい)とナムプラーかニョクマム(2人前で大さじ1杯くらい)を加えて混ぜ合わせる。レモンの皮をおろして混ぜて、完成。イタリアにはガルムという片口イワシの魚醤があるらしい。ナムプラー、ニョクマムはその代用。レモン・パスタのレシピはレモン汁とバターを入れるというのが圧倒的に多いが、たぶん魚醤のほうがおいしいと思う。どうぞおためしください。(@江上トミ(古))
by suigyu21 | 2008-04-28 23:42 | Comments(3)
Commented by 二木麻里 at 2008-05-10 17:14 x
あーこのパスタ、ぜったいおいしそう。
うちはさいきん、エビのトマトクリームパスタがはやっています。
エビの殻と頭をオリーヴオイルでいためてワインでかんたんに海の味のだしをとって、あとトマトのアーリオオーオとこれをあえて、えびをいれてミルクとバターで仕上げる。でもちょっと手間(笑)。

レモンパスタ、いいかもぉ。
Commented by suigyu21 at 2008-05-12 23:46
そう、ぜったいおいしいです。きっと想像以上。
パスタは細めがいいみたい。
レモンにはいろんな程度と質のすっぱさがあることもわかってきました。
味と手間のせめぎあいは重要なテーマです。かんたんでおいしいのが一番。
Commented by space_tsuu at 2008-05-13 17:03
「レモン」という文字を見ただけで口の中でパブロフの条件反射が起きました(笑)
それにしても美味しそう。試してみようかな。

リモンチェッロといえば、名古屋のイタリア村で買ったことがあるけど、そこももう休業するみたいですね。