賀春
大晦日の「冬の旅」をおえた帰り道、すでに年はあらたまっていた。車は走っていないし、自分以外はだあれも歩いていない道で、ふと空をみあげると、満月が中天にかかって輝いている。だれにでも開かれている本物の美しさ。
りんごについて読む。りんごの種は育まれた実のDNAを受け継がない。あまいりんごの種を撒いて育ててみても、あまい実はならず、野生にもどってしまうらしい。接ぎ木でしか同じあまい実はできない、というのはクローンみたいなものなのかな。
人も親とは似ても似つかないいことのほうが多いと思う。親がなくても子は育つし、親があっても子は育つ。生まれてきたのがそもそも偶然だものね。
りんごについて読む。りんごの種は育まれた実のDNAを受け継がない。あまいりんごの種を撒いて育ててみても、あまい実はならず、野生にもどってしまうらしい。接ぎ木でしか同じあまい実はできない、というのはクローンみたいなものなのかな。
人も親とは似ても似つかないいことのほうが多いと思う。親がなくても子は育つし、親があっても子は育つ。生まれてきたのがそもそも偶然だものね。
by suigyu21
| 2010-01-01 23:03
|
Comments(0)