秘かな思い
かつてオサムグッズというものがあって、文房具屋のキャラクターグッズの棚にならんでいた。リンク先のイラストを見ると思い出す人もいると思う。単純なデザインでチープなのに、どこかおしゃれ。中高生向きのトートバッグやノートや消しゴム、それにお弁当箱やグラスなど、いろいろ買って、コレクションではなくちゃんと実用品として使っていた。もちろん中高生ではなく、すでに中高年のおとなだったけど、お気に入りだったのだ。
「芸術新潮」に原田治の連載がある。この人がオサムグッズの生みの親だったことを知ったのは原田治ノートというブログを見つけてから。北園克衛のサイトを運営している人でもあったのでした。なにも知らなくても「どこかおしゃれ」と感じたことにはちゃんと理由があったのだな。
「芸術新潮」に原田治の連載がある。この人がオサムグッズの生みの親だったことを知ったのは原田治ノートというブログを見つけてから。北園克衛のサイトを運営している人でもあったのでした。なにも知らなくても「どこかおしゃれ」と感じたことにはちゃんと理由があったのだな。
by suigyu21
| 2009-06-28 18:43
|
Comments(1)

私も大好きでオサムグッズの本も持っています。
サイトで見て、また本を注文してしまいました。
記事を書いてくれてありがとうございます!
サイトで見て、また本を注文してしまいました。
記事を書いてくれてありがとうございます!
0